はらぺこ日記

◆ケーキが主食🍰食いしん坊ワーママの年子育児日記◆

桐谷さんの

株主優待で生活している日本で一番有名な

おじさんはこの方ではないでしょうか。



f:id:puupuni:20180913100559j:plain



つみたてNISAで証券口座を開設したので、株主優待目当てで株を買おうかなーっと(安直)


ひとまず、一番最初にこの方が頭に浮かんだので読んでみました。


ただ2013年と古い本なので、株の指南書としてはあまりおススメできないかな?お金に関わる情報は常に新しいものを仕入れた方が良いと思います(^ν^)


私は単に桐谷さんの生態(?)が知りたかったので満足でした。



株主優待目当ての株をチェックしつつ、

これから東京オリンピックで値上がりが狙えそうな株を仕込んでいきたいと思います。




話は変わりますが


近頃、最大級の台風に続いて大阪と北海道での地震、亡くなった方や被害に遭われた方、未だに停電や断水などの影響もあり、日常生活を取り戻すことができていない方も多いはず。


自分一人でも大変ですが、小さいお子さんがいる家庭の負担は想像もできません。


おむつすら替えられない、

おっぱいをあげたいけど水分を摂れず、ストレスと不安でなかなか出ない、、

もちろんミルクを衛生的に入れることも難しい。


本当に母として、覚悟しながら報道を見ていました。


東京も他人事ではいられませんよね。。


我が家ももし、何かあったときの連絡方法や集合場所を確認しあい、災害時に水道電気が止まっても家族4人が72時間は耐えられるように備蓄はしているつもりですが、今回の報道を見て


・買い物で使いやすいように小銭

(レジが動かないため)

・災害時、備蓄と子供たちを同時に運べるようアウトドア用のカート

(備蓄を見直したときより子供が増えたため、一人で2人を抱えて移動をするのは現実的ではないためコールマンで13000円くらいのものを購入。未就学児2人を入れても余裕です。タイヤもしっかりしているので道路が崩れていてもある程度走行可能。ピクニックやBBQなど荷物が多いときに普段使いもできます。)



を追加しました。


いくらシュミレートしても自然災害の大きさとその影響は未知数ですが、子供がいる家庭は特に最低限の備えは必要ですよね。


都内のインフラは脆いです。。



備えが杞憂に終わることを祈ります。